【ZIPリアルレビューまとめ】
今日のリアルレビュー【1月17日】
毎朝話題の情報を届けてくれるZIPの人気コーナー「リアルレビュー」
本日1月17日は、みんな大好き水トアナが旅する企画「水トリップ」でした
今回の旅は群馬県を代表する温泉、【伊香保温泉】周辺でのリアルレビューです
東京から車でおよそ2時間でいける伊香保温泉、その周辺ではオシャレなお店が多く
TikTokなど若者の間では人気のスポットととして有名になってます
この記事を読めば、今日の「リアルレビュー」が丸わかりとともに、商品のトレンド、魅力や購入情報をお届けしますのでぜひ最後まで読んでくださいね
最新定番グルメ
勝月堂湯乃花まんじゅう 1個140円
石段玉こんにゃくよろづや 1本200円
伊香保ベーカリー
黄金食パン 0.5斤480円
3年前にお菓子屋さんを改装して出来たと言うパン屋さん
美味しくて止まらなくなるパンとして有名な黄金の湯に見立てた黄色い食パン
伊香保に来た時は絶対に立ち寄る常連客も数多くいるみたいです
新名物うどん
伊香保温泉で有名なうどんと言えば水沢うどんですが、その中でもここでしか食べられない新感覚のうどんとして人気急上昇中なのが四角四麺
その名の通り麺が四角く切られているめずらしいうどん
四角い麺をよく噛むことでより小麦の風味が感じられるうどんです
最近では四角四麺を食べる目的だけで訪れる方も多いそうですね
冬限定の絶景アクティビティー
7つの山々がつながる赤城山のふところではシュノーハイキングを楽しむことができます
約500円ほどでスノーシュー・ストック・ブーツがレンタルでき、雪の中をハイキングしたり、赤城山にある湖、小沼が、冬になると全面氷になるためその氷上の上を歩いたりします

道の駅
2年前にオープンした道の駅まえばし赤城
施設内には温泉があり、利用される地元の方も多く、休日には2万人程訪れる人気スポットになってます
さらに大人気商品高級フルーツまえばしバナナ
1本440円と高額ながら、すぐ売り切れてしまうため何回も訪れてやっと手に入ったお客様も多いみたいですね
まとめ
以上が旅する企画「水トリップ」でした
食べることが大好きな方、温泉が大好きな方には伊香保温泉はすごくいいスポットではないでしょうか
この記事では紹介しきれなかった事もたくさんあるので興味をもった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね
次回もお楽しみに!
今日のリアルレビューはどうでしたか?
明日の「リアルレビュー」ではどんな話題がでてくるのか楽しみですね!
このブログでは引き続き、毎日最新情報をお届けしていきますので
ぜひブックマークやSNSフォローをお願いします!
※すべての情報は独自で調べた情報です。紹介した作品、イベント全ての掲載情報は予告なく変更になる場合がございます。
※最新情報は常にご自身でご確認おねがいします。
※食材の場合は特にご自身でよく調べてください。
コメント